棚橋園枝のブログの風穴

風通しのいい日記はいかがですか?

家事は時間がかかるものから片づけるのが一番

休日などゆっくりしたいときはとくにそうですが、家事は時間のかかるものから取りかかって一日の最初のうちに片づけてしまうのに尽きますね。最初に大物を片づけてしまえば一日の時間がゆっくり、長く効率的に使えます。
その最たるものがお洗濯物だと思います。
日々のお買い物も行って帰ってと往復だけでけっこうなお時間がかかりますが、それも然ることながら意外と地味に時間がかかるのが洗濯物だったりしますね。
なるべくでしたらお風呂の残り湯を引っぱって吸水したお水で洗いたいですから、吸水ホースをまず持ってきてバスタブから洗濯槽へ引っぱってお水を溜めたりと、一つ一つがいちいち地味に手間がかかるのが洗濯物です。
我が家の場合は実家にいた頃のそれとは違って、吸水ホースやバスタブ、脱いだ衣類を入れる洗濯カゴ、そして主人公の洗濯機とがそれぞれに離れているロケーションなのがネックですね。
だからこそ、なるべく早い時間帯に片づけてしまうよう心がけています。
そんなわけで残り湯の吸水も地味に時間がかかることを思うと、ついつい省略して洗濯槽に直結している蛇口の方から直接お水を入れてしまうこともたまーにありますが、やっぱりお風呂の残り湯を使って節水ができるに越したことはありません。
今日は朝起き立てのうちに、洗顔とおトイレを済ませてからまず洗濯物に向かいました笑。
やる気がなくてもいいからとにかく淡々と一番に片づけようという姿勢がカギなので、そこはただただ黙って事を進めます。
洗い物も然りですが、こまごましたものでも何でも、シンクに何か集まってきたらちょこちょこある段階でなるべくこまめに洗ってしまうようにしています。
洗う前、手が乾いているうちに洗いカゴの中にある食器類が乾いていたら先にそれを食器棚にしまうか、あるいは電子レンジで何かを温めたりしている間の数分の待ち時間を使って食器類をしまうことだってできます。電子レンジ待ち時間の利用は実家にいた頃から自分で発見して、「待ってる間ボーッとしてるのもったいないからストレッチもいいけど乾いた食器をなるべくしまうことにしてるんだ~」なんて言いながら食器棚にちょくちょく収めていました笑。
いろいろと合理的にできて損はしない家事のことです。ムダを省きながら今後も家事の効率化アップを目指して、表現は少々おかしいですがユルッとがんばりすぎないようがんばっていきたいと思います笑。